logo

スマホ依存度診断テスト

スマホ依存度診断について

このテストは21項目の設問を通じてあなたのスマートフォン使用習慣を診断します。各設問に対して、自分の状況に直感で最も当てはまるものを選択してください。

残り 21

さあ、始めましょう!

設問1
リアルの会話よりも、スマホでのコミュニケーションの方が楽しい
設問2
熱中できる趣味が少ない
設問3
自分の送ったメールや書き込みへの返信が遅いことで、相手とトラブルになることがある
設問4
スマホ利用中に話しかけられるとイラッとすることがある
設問5
スマホがないと友人とコミュニケーションがとりにくい
設問6
電話や直接話すよりLINE、メールの方が本音を言える
設問7
現実から逃避するためにスマホを使うことがある
設問8
スマホに熱中するあまり学業や仕事に支障をきたすことがある
設問9
スマホに熱中するあまりその日の予定が狂ってしまうことがある
設問10
勉強中や仕事中についついスマホを見てしまう
設問11
寝る前についついスマホを見がちになる
設問12
気がついたらスマホを触っている
設問13
夜遅くに友達や家族、恋人と電話をしてしまう
設問14
1日に1時間以上スマホで電話をする
設問15
会話中にスマホを無意識に見てしまう
設問16
食事中にスマホを見ることがある
設問17
誰かといる時でもスマホを見ている
設問18
電車やバスの中でスマホを使うことがある
設問19
授業中や仕事中にスマホを見ることがある
設問20
歩きながらスマホを使うことがある
設問21
LINEやInstagramなどSNSの通知が来ていないか無意識にスマホを確認することがある

スマホ依存度診断作成時に参考・引用した論文

, , (). "新しいスマートフォン依存尺度の開発", 日衛誌 (Jpn. J. Hyg.), 70(3), pp. 259-263.
, , (). "To use or not to use? Compulsive behavior and its role in smartphone addiction", Translational Psychiatry, 7, page e1030 .
(). "Internet addiction: the emergence of a new clinical disorder", Cyberpsychol Behav, 1(1), pp. 237-244.
(). "大学生のインターネット利用と依存傾向について", 札幌学院大学総合研究所紀要, 6, pp. 7-16.